SNS等で絵描きが攻撃対象になりやすいのは何故だろうかと考えました。
1・多少の成功者である
2・挑戦者である
3・喧嘩に弱そう
この三つが揃うと攻撃されるように思います。絵の巧拙はあまり関係ない様です。
1と2は嫉妬という動機になり、3は反撃されない
安心材料になります。こういう事で攻撃をする人は
1・自分の人生を不幸だと感じている
2・劣等感がある
3・自身を幸せにする能力が無い。
4・上記三つを楽に一発逆転出来る方法があると思ってる。
あくまで私の狭い観測範囲からの想像で科学的根拠はありません。
とは言え、私もいつ攻撃されるか分からないので戦う方法と攻撃されないよう抑止する何かを
用意するべきでしょう。
今日の作業台

引き続き塗装作業。肌色は今回通常塗装です。

DL新作進捗。そろそろドラマパート終わり。
10月12日(水)
今日の作業台


引き続き塗装作業。3年ほど前にも作ったキャラですが、使用した塗料の記録が残っていません。
今回も頑張って作ります。とりあえずでも使った色の記録は残しておきます。

DL新作進捗。ペン入れ後半戦に進みました。地道に焦らず急がず進めます。
10月11日(火)
今日の作業台

塗装作業に進みます。と言っても今日は白下地まで。
明日から本格的に色を置いていきます。
10月8日(土)
今日の作業台

表面処理が終わり、超音波洗浄機で洗って乾燥中。
来週から塗装作業に進みます。
10月6日(木)
今日の作業台


地道に表面処理。気泡を埋めたシアノンを削るとその周囲に気泡群が出てきました。
掘り返すと結構な気泡群です。掘り広げてシアノンで埋めます。


スカートの縁を薄く削り込みます。

気泡、パーティングラインなどをあらかたやっつけ、確認のため白溶きパテを塗りたくります。

DL新作進捗。地道にペン入れ。
※鬱展開はありません
※異世界転生はありません
10月4日(火)
今日の作業台

地道に表面処理。気泡による欠損がいくつか見られます。


表面をシリコンブロックで抑え、シアノンを流し込み、硬化後整形します。


スカート部にも気泡、逆気泡が多数見られます。
逆気泡は削り落とし、大きな気泡はポリパテで埋めます。
スカート部は形状が複雑で作業性が悪いので切削性の良いポリパテを使用しました。

DL新作進捗。引き続きペン入れ。エプロンをして家事をしている画ですが、
髪を束ねるべき所、キャラ紹介なのでシルエットを変えない方が良いのでこのようになりました。
10月3日(月)
今日の作業台

今日から次の依頼品「D−ファルス 高原万葉」の製作に着手します。

DL新作進捗。引き続き地道にペン入れ作業。
10月2日(日)
ヘパイストスの展示室更新〜!
「フォックス1/8銀鈴」が追加になりました!
今日の作業台

DL新作進捗。引き続きペン入れ作業。今のところ予定通りに進んでいます。
どんなトラブルがあるか判らないので、余裕のあるスケジュールを組んでいますが、
良い意味で無駄に終わる事を祈ります。
10月1日(土)
今日の作業台

DL新作進捗。ペン入れ開始です。配信開始予定日まで約5週間、
今月はキャンプもしたいのでキリキリ進めます。