もうだいぶ長いこと休んでいなかったせいか些細なミスを連発するようになったので
今日は作業の類いは殆どせずお休みしました。
どれくらい休んでいなかったのか調べてみたら、正月三が日以降から引っ越し作業も含め
ずっとまとまった休み無しでした。
そらダメにもなります。
明日から通常に戻ります。
8月17日(火)
今日の作業台

DL新作作業。お姫様抱っこって難しいです。3Dデッサン人形を用いても
重心位置や荷重のかかり方などを考えないと不自然になってしまいます。
人形を用いなかったら数倍の時間がかかったかも知れませんね。
今日のらくがき

中出しされる幼馴染み。

3人一緒に。
8月15日(日)
今日の作業台

DL新作作業。やっと下描きが半分終わりました。まだギヤが上がりません。
もう少しという感じはするのですが…。
今日のらくがき

慣れてきて自分でもいじり出しちゃう幼馴染み。
8月14日(土)
今日の作業台

引き続きDL新作作業。ギアが上がってきたかな…?
今日のらくがき

かなり淫乱かも知れない幼馴染み。

思っていた以上に痛がる幼馴染み。
8月12日(木)
今日の作業台

今月残り一杯はDL新作の作業を中心に進めます。なかなかギアが上がりません。
今日のらくがき

お掃除出来ない幼馴染み。
8月11日(水)
今日の作業台


製作代行依頼品「B-CLUB 1/72クラブマン・ハイレッグ(修理)」「篠原重工 デフォルメクラブマン・ハイレッグ」完成しました!
ご依頼有り難う御座いました!
今日のらくがき

準備してた幼馴染み。
8月10日(火)
今日の作業台

今日は1日DL新作作業。遅れを取り戻したいと焦りますが、落ち着いてひとつずつ進めます。
今日のらくがき

初めての中出しに戸惑う幼馴染み。
8月9日(月)
今日の作業台


主立った塗装作業が終わって仮組みします。問題が無ければ近日完成の見込みです。
今日のらくがき

突かれながら告白する幼馴染み。
8月8日(日)
今日の作業台

ひたすら根気のマスキング。


黒を下地にして焼鉄色を吹き付けます。

防塵カバーは軍艦色2、影とハイライトは筆で描き入れます。
今日のらくがき

念願叶った幼馴染み。
8月7日(土)
今日の作業台


センサーや方向指示器を塗ります。

マスキングして赤に近い茶色を塗ります。乾燥後半光沢クリアーを吹き付けます。
今日のらくがき

指でほぐされる幼馴染み。
8月6日(金)
今日の作業台

塗装作業に突入します。マルチプライマーを吹き付けた後グレーサフを吹き付け表面の状態を整えます。

白いラインが入るのと全体色は赤なので白を吹き付けます。グレー下地なので色がくすんでスケール感が出ます。
今日のらくがき

お迎え準備完了の幼馴染み。
8月5日(木)
今日の作業台


ブチ穴をドリルで増し彫りします。

表面処理が終わり超音波洗浄機で洗って乾燥中。
明日から塗装作業に突入します。
今日のらくがき

期待と不安が入り交じる幼馴染み。
8月4日(水)
今日の作業台

ひたすら根気のペーパーがけ。余分な溶きパテを落とします。

超音波洗浄機で洗って乾燥中。

乾燥後再び溶きパテを塗りたくって再チェック。
今日のらくがき